お持ちのお着物と帯に合う帯締めのおあつらえをリモートでさせていただきました。
成人式でお召しになった袋帯をさらに長く活用できるご提案をご紹介します💕
着物お役立ち情報はこちら
機械組が多くなっている帯締めですが、手組みの帯締めを締めてしまうと、その締め心地が忘れられないそうです。
タンスに眠ったままの黒留袖の黒の色が褪せてしまい羊羹色になってしまった・・・ということはありませんか?着物を解かずに黒の色を綺麗にできたら、、、おすすめのリメイクをご紹介します。
どんな時でも着物で節目を迎えています。一昨年、祖父の33回忌のときの着物についてご紹介しています。
空気が乾燥してくると静電気に悩まされませんか?
丸やでは、オンラインやメールにて、帯締め&帯揚げのご提案をさせていただいております。
御召には7つも種類があるため、どれが御召しかわからなくなってしまう方が多いようです。今日は、その中で月華御召についてご紹介します。