【帯屋捨松名古屋帯】吉祥扇文

締めるとわかる帯の存在感

今日、ご紹介する帯は、「吉祥扇文」

お太鼓の中心には扇文、そのまわりに梅と竹と鞠。

使われているお色は、捨松さんにしては、めずらしく優しい色目の名古屋帯ですが、そこはさすが捨松さんです。

帯を立てると、立体感が出て、柄が浮き上がってきます。

優しい色目でも帯の存在感をしっかり出してくる。

よい帯は、優しい色目でも存在感が違います。

 

飛び柄小紋・江戸小紋・色無地にはもちろん、全体柄の小紋にも合わせられるので、オススメです。

 

今日のコーディネートは、鴇色の野口の小紋と・・・

優しい色合いで、春らしさを演出しました。


価格など詳細はお気軽にお問い合わせください 。

この記事を書いた人

  • facebook
  • twitter
  • instagram

谷 加奈子

丸や呉服店 代表

東京都出身。 大学卒業後、大手メーカーのSEとして就職。 1995年、東京・大田区西蒲田に店を構える1926年創業の「丸や呉服店」の三代目として 家業に入る。2016年、着物をファッションだけではなく、もっと広い意味で伝えたく、「表に立つ人を輝かせる」という想いを載せて一般社団法人「着物道」を設立。
代々受け継がれてきたノウハウを生かして 「自分に似合う着物がわからない・・・」と いう悩みや「キレイに着るコツ」 など、着物 雑誌「七緒」「きものサロン」を始め、新聞や テレビ・ラジオなど多岐にわたって「着物生活」 の専門家として活躍中。