きものと帯 丸や
東京蒲田で創業95年。
お立場にふさわしい着物の装いをご提案します。
  • 電話
  • メールでのお問い合わせ
  • トップ
  • 着物お役立ち情報
  • 着こなしTPO
  • シーン別お茶会・お稽古の着物

『シーン別お茶会・お稽古の着物 』の全ての記事

  • 9月のお茶会の着物
    • 着こなしTPO

    9月のお茶会の着物

    9月になっても30度を超える気温の中、お茶会にどの着物を着ていけばよいかお問い合わせを多く頂戴いたしました。

  • 【お客様の着姿】色無地でお茶事
    • お客様の声

    【お客様の着姿】色無地でお茶事

    少しお時間が経ってしまいましたが、今年の利休忌のために色無地をご提案させていただきました。

  • 海外からのお客様
    • お客様の声

    海外からのお客様

    丸やのお客様で一番遠方にお住まいのお客様にお納めする色無地と袋帯です。

  • 茶道を始めたら最初の一枚は・・・
    • 着こなしTPO

    茶道を始めたら最初の一枚は・・・

    茶道では季節に応じて様々な行事があり、着る機会が増えてきます。どんな場面でも安心して着ることができる着物についてご紹介します。

  • 利休忌の着物コーディネート
    • 着こなしTPO

    利休忌の着物コーディネート

  • 夜咄の茶事での装い
    • 着こなしTPO

    夜咄の茶事での装い

お役立ち着物あれこれ
  • 着物お手入れ・クリーニング
  • 着物の着付け
  • 着こなしTPO
  • 着物リメイク
  • 着物タンス整理
  • 着物の豆知識
  • 着物のお仕立
  • 着物イベント・展示会
丸や呉服店のご案内
  • 丸やの想い
  • 季節の新作紹介
  • 人前に立つ方を着物で
    サポートします
  • 着物でお困りの方
    不安を解消します
  • お客様の声
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • お店へのアクセス

  • TOP
  • 丸や呉服店のご紹介
  • 丸やの想い
  • 季節の新作紹介
  • 人前に立つ方を着物で
    サポートします
  • 着物でお困りの方
    不安を解消します
  • お客様の声
  • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • facebook
  • twitter
  • instagram

Please Follow Us.

東京蒲田 丸や呉服店
〒144-0051 東京都大田区西蒲田7丁目48-7
Tel 03-3731-4189

【定休日】 日曜・祝日
全てのコンテンツは、有限会社丸や呉服店ならびに「着物道®︎」に著作権があります。
Copyright © Maruya Gofukuten & Kimono-Do®︎ All Rights Reserved.